高浜港駅の駅舎 お披露目式が午前中ニコニコ鬼広場で開催されました。
本日の主役は、駅舎を新しくするのに、多大なるご寄付をくださった、『愛知県陶器瓦工業組合』さんと、『高浜市商工会』さん。
吉岡市長より、感謝状を贈呈されておりました。
ご協力、本当にありがとうございましたm(__)m
建て替え前の駅舎は住民の皆さまからすると、小さな頃からの馴染みもあり、とても愛されており、市民映画の表紙にもなる駅舎でした。
また桜の木もあったので、趣も感じられるものでした。
写真の新しい港駅舎はまだ生まれたばかりです。
この駅舎を地域の皆さまが、これからどのように活用し、愛される駅舎にしていくかは、住民の皆さま次第です。将来、この駅舎が建て替えになるときに、旧駅舎のように、惜しまれるような駅舎になって欲しいものです。
それでこそ、『愛知県陶器瓦工業組合』さんや、『高浜市商工会』さんが将来を想い、ご寄付を下さった心、そして、今日の日を一緒に盛り上げてくれた、高浜高校の吹奏楽部の皆さんの気持ちにも応えるものとなります(^_^)
時代に併せて町も変わっていきます。将来の高浜市の住民の皆さまからも、感謝される世代でありたいと願います。
高浜高校の吹奏楽部のみなさん、Facebookへの写真掲載に対して、快く了解を下さり、ありがとうございましたm(__)m
2016年04月10日
新!高浜港駅舎!
posted by 柳沢 at 18:45| Comment(356)
| 活動ブログ